やや肥満の方が長生きすると言われています。健康的に太る方法を考えます。

太りたいなら太るぞドットコム

その他

肥満は悪いこと?肥満の影響や問題点、メリット・デメリットを紹介!

更新日:

肥満は悪いこと?メリットやデメリットは?

 

ガリガリの人からしたら羨ましい肥満体型

 

一般的には肥満は良くないものだという認識です。

果たして本当に肥満は悪いことなのでしょうか?

 

今回は肥満体に憧れる方へ向けて、肥満に関しての情報をお届けします。

おすすめ記事

・太れるプロテインならフトレマックス【売れ筋No.1】

>>フトレマックスの記事

・太れるサプリならプルエル【人気商品!!】

>>プルエルの記事

・おすすめのプロテインランキング

>>プロテインランキング記事

そもそも肥満の基準って?肥満の種類は?

まず、そもそもの肥満というものについて見ていきましょう。

どれくらいからが肥満の基準なのでしょうか?

 

肥満の基準とは?どこからが肥満なの?

肥満とは、正常な状態に比べて体重が多い状態であったり、

体脂肪を過剰に蓄積している状態のことをいいます。

 

以前「るいそう」について書きましたが、

肥満とるい痩は対義語で正反対の状態のことをいいます。

痩せすぎの基準は?
痩せすぎの基準の体重やBMIは?危険体重やるいそう状態って何?

続きを見る

 

さて、この肥満ですが、どれくらい太れば肥満になるのでしょうか?

 

色々な基準はあるものの、WHOや日本肥満学会では、

BMIが25以上で肥満と共通して定められています。

BMI25〜30で軽度肥満(前肥満)、それから5刻みで肥満度が変わってきます。

ちなみに標準BMIは22とされています。

※BMI=(体重kg)÷(身長m2

 

BMI以外にも、体脂肪率での肥満度を測るケースもあります。

標準体脂肪率が男性は15〜19%、女性は20〜25%で、

その体脂肪率を超えると肥満という見方もあります。

 

肥満には種類があるの?どう違いがあるの?

肥満にはどういった種類があるのでしょうか?

 

医学的には「単純性肥満」「病的肥満」「症候性肥満」「皮下脂肪型肥満」などの分類がありますが、

一般的には「内臓脂肪型肥満」と「皮下脂肪型肥満」に分けられることが多いです。

 

この内臓脂肪型肥満と皮下脂肪型肥満にはどういった違いがあるのでしょうか?

 

これは、読んで字の通りの状態を表しており、

内臓脂肪型は内臓脂肪が付いた状態の肥満、

皮下脂肪型は皮下脂肪が付いた状態です。

 

これらをもっと詳しく見ていきましょう。

 

まず、内臓脂肪型肥満は、男性に多く見られます。

お腹がぽっこりと出る感じの肥満の人が多いです。

内臓脂肪型は糖尿病や高血圧など生活習慣病のリスクが高いです。

 

ただ、内臓脂肪は付きにくく落ちやすいため、

もし内臓脂肪が付いても食生活や運動などで比較的簡単に解消が可能です。

 

一方の皮下脂肪型肥満は女性に多く見られます。

体全体や下半身に脂肪が付くことが多いです。

 

女性ホルモンと脂肪には深いつながりがあるのですが、

そのために女性に多い肥満型だとされています。

皮下脂肪型は内臓脂肪型肥満に比べて疾病リスクは低いです。

ガリガリの女性は男ウケ悪い?
ガリガリ女性が太りたいならプロテイン?魅力的な男受け体型を目指す!

続きを見る

 

肥満は悪いことなの?何が問題?

さて、肥満には内臓脂肪型と皮下脂肪型肥満があると分かりましたが、

肥満になることは悪いことなのでしょうか?

肥満にはどういった問題があるのでしょうか?

 

肥満は悪いことなのか考える

肥満は良くないものという認識が世間には広がっています。

実際に肥満になることが悪いのかどうかという話ですが、

皮下脂肪型の肥満であれば問題はありません

 

体脂肪には大切な役割があります。

・体温を保温する

・子宮を温める

・母乳のエネルギー源になる

・骨を丈夫に保つ

・女性ホルモン合成

上記のような役割があるため、

ガリガリであるよりも適度に体脂肪が付いていた方が良いです。

 

また、痩せているよりも太っていた方が寿命が長くなるというデータもあります。

痩せ型より肥満型の方が長生きするので健康的に太りたい
健康的に太りたい!太ると痩せ型よりも長生きするらしい!【軽肥満最強】

続きを見る

 

もちろん血圧や血糖値などの数値が悪いと良くありませんが、

それらの数値が正常値であれば、肥満はむしろ好ましい状態とも言えます。

 

ただし、内臓脂肪型肥満は良くないです。

 

内臓脂肪型肥満であることは何が問題なの?

体脂肪は大切で皮下脂肪型肥満は好ましい状態と言いましたが、

一方の内臓脂肪型肥満はどうして悪い状態なのでしょうか?

 

先にも書きましたが、内臓脂肪が蓄積することで、

高血圧になりやすくなったり、糖尿病高脂血症

心筋梗塞になる物質が作られやすくなってしまいます。

 

最近ではQOL(quality of life)と言われる、生活の質も重要視されており、

やはり健康的に長生きしていくことが大切です。

 

ガリガリの痩せ型を解消しても不健康であればQOLは上がりません。

QOLを高め、健康的に長生きする太り方をしていくためには、

内臓脂肪型ではなく、皮下脂肪型肥満を目指していくべきだと言えます。

 

肥満であることの体や精神への影響は?

肥満の種類や問題点がわかったところで、

肥満であることの心身への影響を紹介します。

 

肥満であることの体への影響は?

肥満であることの体への影響は、

先程書いたように、内臓脂肪型だと疾病リスクが高まります。

 

また、どの肥満型でも体重が増加することで、

筋肉や骨、関節などへの負担が増えていきます。

 

徐々に太ることでその負担を軽減することが可能なので、

ペースを守って太ることが大切です。

1ヶ月に体重の5%まで太るようにしましょう。

太りたい人はどれくらいのペースで太ることが適切なのか?
太りたい人はどれくらいのペースで太るべき?1ヶ月に何キロ?

続きを見る

 

肥満であることの精神面への影響は?

現在痩せ型の方が肥満になった場合、

精神面へは良い影響が出るかと思います。

 

痩せていて恥ずかしいと思っている人であれば、

自信にみなぎるでしょうし、

洋服なども似合うようになり明るくなることもあるでしょう。

 

一方で、世の中には痩せたいと思っている人の方が多いです。

そういった方にとって肥満はマイナスなものであり、

人前に出るのが恥ずかしいなど考える人もいることでしょう。

 

9割方の人たちが痩せたいと思っている現状では、

肥満は精神的にマイナスの影響を与えるといえます。

とはいえ、現在痩せている方にとってはプラスの影響が大きいでしょう。

 

肥満体型であるメリット・デメリットは?

肥満体型であるメリットとデメリットを紹介していきましょう。

 

肥満体型であるメリットは?

一般的には、痩せ型の人より肥満の人の方が風邪を引きにくかったり、

免疫力が高い傾向にあると言われております。

そういった健康面で強いというメリットがあります。

 

また、男性の場合だと痩せ型だとどうしても弱そうに見えたり、

舐められてしまうといったことがあるかと思いますが、

肥満体型だとそういったことが無くなる傾向があります。

 

肥満体型だと痩せ型に比べて温厚そうに見えたり、

優しそうに見えるというメリットもあります。

 

肥満体型であるデメリットは?

肥満体型のデメリットはどのようなものがあるのでしょうか?

 

まず、自分に甘く怠惰な感じだと受け取る人も多いでしょう。

痩せ型の人からしたら一生懸命太っているにも関わらず、

だらしない生活をした結果太ったと思う人もいるかと思います。

他人からどう見られようが気にしなければ良い話ではありますが、

気にしてしまう人もいるかも知れません。

 

食費がかかってしまうこともデメリットでしょう。

肥満をキープするのには栄養が必要なので仕方ありません。

極力安く太る方法の記事も是非ご覧ください。

安く太りたいのであれば炭水化物が良い?
安く太りたいなら何を食べる?野菜は必要?お金を掛けずに太るには?

続きを見る

 

肥満になると持久力が落ちてしまうのもデメリットかも知れません。

痩せ型の人も体力がない人が多いですが、

太るとパワーは増えるもののスタミナは足りなくなることが多いです。

 

と色々とメリット、デメリットがありますが、

どちらかと言うとメリットが大きいかと思います。

特に痩せ型の人にとってはメリットばかりでしょう。

 

痩せ型の人は「肥満」を目指すべき?

さて、肥満について分かってきたところで、

肥満になるべきかどうかを紹介していきます。

 

標準から軽度肥満を目指したい

先にも書いたように、皮下脂肪型肥満は痩せよりも好ましい状態です。

 

また、軽度の肥満は痩せ型よりも寿命が長く、

免疫力がアップするなど健康的です。

 

そのため、今痩せ型の人は軽度肥満を目指していくべきでしょう。

もちろんそこまで太りたくない人もいるでしょうし、

太れない人も多いかと思います。

軽度肥満を目指しつつ、標準体型くらいになれれば良いですね。

 

重度の肥満は避けたい

皮下脂肪型であっても重度の肥満は良いことは無いですし、

内臓脂肪型で重度の肥満は更に良くありません。

 

やはり健康面を考えて皮下脂肪型の軽度肥満を目指すべきでしょう。

 

重度肥満は心臓への負担が大きくなったり、

睡眠時無呼吸症候群などになる場合があったり、

リスクが大きいです。

 

重度肥満になるなら痩せ型のままの方が良いといえます。

そのため、やはり軽度肥満を目指していきたいですね。

 

肥満になるためにおすすめのサプリとプロテインは?

さて、肥満について色々と紹介してきましたが、

具体的に軽度肥満を目指すためにはどうすれば良いのでしょうか?

 

このサイト内に太り方の記事はたくさんありますが、

サプリとプロテインを上手に利用すると良いです。

基本は食事が大切ですが、それを補う形で摂ると良いでしょう。

 

サプリはプルエルという商品をおすすめしています。

 

プルエルというサプリメントは、痩せ型で太りたい人に向けたサプリメントです。

酵素系サプリメントなのですが、良質な7つの酵素

腸内環境を改善してくれ、栄養の吸収率を高めてくれます。

そして7種類の和漢も入っており、これらは胃腸を元気にしたり食欲を増進させてくれます。

また、BCAA(アミノ酸)酵母亜鉛も入っているため、体を丈夫に大きくしてくれます。

更に、神経が過敏でストレスを感じやすい痩せ型の人にピッタリなGABAも含まれております。

 

月5000円程と少々値段は高いと感じるかも知れませんが、酵素サプリ、酵母亜鉛、

BCAAなどそれぞれ一つずつ揃えていくよりはプルエル一つで済むので飲むのが楽ですし安上がりです。

以下にプルエルに関する詳細の記事を書いているので、合わせて読んで頂けたら幸いです。

 

プロテインはフトレマックスという商品がおすすめです。

 

フトレマックスはプロテイン(兼サプリ)で、

一般的なプロテインと比べて細かい分子になっていて吸収が早く、

果糖(糖質)が豊富で脂肪も付きやすい商品です。

 

また、GABAやポリフェノールといった精神安定作用がある成分が含まれ、

繊細でストレスを感じやすい痩せ型の人にピッタリになっています。

そして、生姜成分で食欲増進を狙えたり、乳酸菌が入っていることで腸内の吸収率を上げてくれます。

このフトレマックスは太りたい人へ向けて作られたプロテインなので、とてもおすすめができます。

このブログ経由でも非常に売れており人気の商品になっております。

フトレマックスについて詳しくは以下よりご覧いただけるのでぜひ詳細記事もご覧ください。

 

その他、太りたい人が知っておくと便利な豆知識や考え方などをまとめた記事もご覧ください。

太るための知識や考え方まとめ
太りたい人が知っておくと便利な豆知識や考え方などを紹介!【まとめ記事】

続きを見る

ドクター・フトレマックス
プルエル

-その他

Copyright© 太りたいなら太るぞドットコム , 2024 All Rights Reserved.