忙しく働いてらっしゃる方は痩せ型の方も多いかと思います。
そんな方たちはご家族とご一緒に住んでいたら別でしょうが、
一人で住んでいたらコンビニのご飯が多いかと思います。
今回はコンビニ弁当やコンビニで買えるもので太りたい人に向けた情報です!
おすすめ記事
・太れるプロテインならフトレマックス【売れ筋No.1】
・太れるサプリならプルエル【人気商品!!】
・おすすめのプロテインランキング
コンビニ弁当で太りたいけど実際に太れる?
忙しくてなかなか自炊したりスーパーに行く暇が無い人も多いと思います。
夜の帰りが遅いと夕食でコンビニ弁当を食べたり、
食べる気にならずに夕食を抜いてしまう人もいるでしょう。
コンビニ弁当であっても太ることは可能なので、夕食を抜いてしまうのはNGだと思います。
コンビニ弁当は味が濃くカロリーが高いものが多いため、
太るにはどちらかというと向いていると思います。
大体コンビニ弁当の平均は600〜700kcalですが、多いものだとそれ以上もあります。
揚げ物などカロリーが高いものを選ぶようにしたいところです。
ただ、一日の必要カロリーは2000〜2500kcalだとすると、
コンビニ弁当だけだとカロリーが足りない感じはします。
そのため、レジ横にあるホットスナックなどを追加して食べるようにしたいですね。
ホットスナックのカロリーは商品のところに表示されていると思いますが、
大体250〜350kcalのものが多いです。
そのため、コンビニ弁当とホットスナックで900〜1000kcalは狙えると思います。
当然、一日の必要カロリーを摂取カロリーが上回れば太れるわけですから、
できるだけ多くのカロリーを摂りたいところです。
どんなコンビニ弁当で太れるのか?
コンビニ弁当は600〜700kcalが多く、ホットスナックなどサイドメニューで太りたいと書きましたが、
コンビニ弁当単体でもカロリーが高いものを摂りたいところです。
チキンカツ弁当やメンチカツカレー、豚ロース生姜焼き弁当など、
お肉を使って、揚げたもの、という条件で選ぶとカロリーが高い傾向があります。
800〜900kcal以上を狙えるので良いかと思います。
和風の商品に関しては500kcalなど、どちらかというと世間はダイエットブームですので、
より低カロリーに作ってあるものが多いです。
夜遅くに重たいものを食べるのは厳しいという人もいると思いますが、
そういった場合は、事前にサプリなどで食欲増進を狙えるものを飲んでおくと良いでしょう。
当ブログでおすすめしているプルエルとフトレマックスというものに
食欲増進作用がある生姜成分が入っているのでおすすめです。
以下プルエルとフトレマックスの詳細に書いた記事です。
太りたい人がコンビニで買えるもので太れる商品は?
先にも書いたように、コンビニ弁当単体だとなかなか必要カロリーを超えるのは難しいです。
そのため、ホットスナックなどを食べると良いかと思います。
他にもコンビニで売っているもので手軽に摂取出来る商品はどんなものでしょうか?
まずは菓子パンがおすすめです。
菓子パンは1つあたりのカロリーが高い上、お米よりも食べやすい(人によりますが)です。
そのため、弁当に菓子パンを1つ足すだけで簡単に必要カロリーを超えられるでしょう。
メロンパンやデニッシュ系がおすすめです。
-
-
菓子パンや蒸しパンで太りたい!太るためのおすすめのパンはこちら!
また、アイスも良いかと思います。
デザートに買うと太りやすいかと思います。
アイスに関してはガリガリくんのような氷菓ではなく、
スーパーカップのようなラクトアイスをおすすめします。
以下にアイスの記事を書いているのでそちらもご覧ください。
-
-
太りたいならアイスを食べよう!おすすめアイスの紹介!
案外、ゼリーやプリンなどもカロリーがそれなりにあるので、
アイスはちょっとな、という時に利用しても良いでしょう。
コンビニも良いけど忙しい人はネット通販で太れるものを買うべし!
コンビニ弁当やコンビニの商品でも太れるとは思いますが、
先に書いたサプリやプロテインをネットで買って家にストックしておくと便利です。
食べる気がしない時などはプロテインを最低でも飲んでおきたいところですし、
カロリーメイトやウイダーinゼリーなども摂っておきたいところです。
やはり先にも書いたプルエルやフトレマックスは、食欲増進効果があるので、
かなりおすすめしたいところです。
また、忙しくてドラッグストアに買いに行く暇が無い人はネットでカロリーメイトや
ウイダーinゼリーを買っておいた方が便利ですし安かったりします。
コンビニの商品だけでも良いですが、そういった通販も利用して太りたい人はどんどん太っていきたいものですね。
プロテインはお腹が空いていなくても飲んでカロリーを摂取しやすいので、
是非プロテインを自宅に置いておくことをおすすめしたいです。
どんなプロテインが太りやすいかなどを書いた記事を以下に貼っておきますので、
よろしかったら合わせて読んで頂けたらと思います。
-
-
太りたい人必見のプロテインの効果!確実に太れるのはどれ?ザバスはどうなの?
その他、食べ物に関しての記事をまとめたページも是非ご覧ください。
-
-
食べ物で太りたいなら何を食べれば良い?太る食べ物を一挙紹介!【まとめ記事】
続きを見る