皆さんは痩せすぎていますか?少し痩せている状態ですか?
痩せと言っても幅広い範囲があります。
どれくらいの痩せからが危険になっていくのでしょうか?
今回は痩せと痩せすぎに関して紹介していきます。
おすすめ記事
・太れるプロテインならフトレマックス【売れ筋No.1】
・太れるサプリならプルエル【人気商品!!】
・おすすめのプロテインランキング
一般的に痩せすぎはどれくらいの体重やBMI?
痩せ気味、痩せ、痩せすぎなど痩せにも色々な人がいます。
どれくらいからが「痩せすぎ」なのでしょうか?
平均体重や平均BMIはどれくらい?
まず、痩せの前に、「平均」を見ていきましょう。
以下の表は年齢別の平均体重です。
年齢 | 男 | 女 |
16 | 56.4 | 52.6 |
17 | 59.4 | 50.6 |
18 | 64.3 | 49.5 |
19 | 66.9 | 49.5 |
20 | 61.8 | 51.7 |
21 | 65.5 | 50.5 |
22 | 64.3 | 48.9 |
23 | 65.0 | 53.2 |
24 | 69.4 | 51.5 |
25 | 71.3 | 54.8 |
26~29 | 66.6 | 53.9 |
30~39 | 69.2 | 54.6 |
40~49 | 70.4 | 55.3 |
50~59 | 68.8 | 55.2 |
60~69 | 65.3 | 53.5 |
70~74 | 62.3 | 51.0 |
75~79 | 61.5 | 51.9 |
80歳以上 | 58.0 | 47.7 |
以下の表は年齢別の平均BMIになります。
一般的にBMI22が標準とされていますが、
若い女性を中心に日本全体で痩せ気味の人が多いです。
年齢 | 男 | 女 |
16 | 20.2 | 19.6 |
17 | 21.1 | 20.8 |
18 | 21.0 | 20.1 |
19 | 21.6 | 18.9 |
20 | 22.1 | 20.7 |
21 | 21.8 | 20.8 |
22 | 22.1 | 20.6 |
23 | 21.8 | 20.6 |
24 | 22.1 | 20.3 |
25 | 22.7 | 21.4 |
26~29 | 22.6 | 20.9 |
30~39 | 23.6 | 21.3 |
40~49 | 24.1 | 21.9 |
50~59 | 23.9 | 22.7 |
60~69 | 23.6 | 22.8 |
70歳以上 | 23.4 | 22.9 |
※BMI=体重kg/身長m^2
皆さんと比べてどうですか?
体重に関しては身長や骨格の影響があるので皆さんの数値と乖離があって良いと思いますが、
BMIは22を中心に少ないほど痩せているので気にしたいところです。
この平均体重に関しては以下の記事で詳しく書いているのでそちらもご覧ください。
-
理想の体重やBMIってどれくらい?年齢や男性・女性でそれぞれ違う?
続きを見る
一般的に痩せすぎはどこから?危険体重って何?
平均体重や平均体重BMIをご覧頂きましたが、
痩せすぎの範囲はどこからなのでしょうか?
痩せすぎの基準は色々ありますが、
臨床上で危険だと言われる水準である危険体重は、
BMI17.5以下だと言われています。
危険体重は、健康に悪影響があるので太ることを心がけたいところです。
この痩せすぎの状態を「るいそう状態」とも呼びます。
身長別のBMI17.5の危険体重は以下の表をご覧ください。
身長 | 危険体重 |
140 | 34.3 |
145 | 36.8 |
150 | 39.4 |
155 | 42.0 |
160 | 44.8 |
165 | 47.6 |
170 | 50.6 |
175 | 53.6 |
180 | 56.7 |
185 | 59.9 |
190 | 63.2 |
195 | 66.5 |
200 | 70.0 |
この体重を下回ると「痩せすぎ」であると言っても良いでしょう。
るいそう状態なので何らかの対策が必要になってきます。
るいそう(痩せすぎ)については後述します。
ちなみに日本肥満学会はBMI18.5未満から低体重と定めているので、
危険体重の17.5以上であっても18.5未満ならやや気をつけていきたいところです。
痩せすぎの「るいそう(るい痩・羸痩)」とは何?
上で触れましたが、痩せすぎている状態をるいそうというのですが、皆さんはご存知でしょうか?
るい痩について紹介していきます。
るいそう(るい痩・羸痩)って何?
るいそう(るい痩・羸痩とも表記)についてご存知でしょうか?
簡単に言うと、「痩せすぎ」のことをるいそう状態といいます。
脂肪細胞が著しく少なくなった状態のことで、
肥満状態の反対語として使われる言葉です。
るいそうは人以外にも使う言葉で馬などにも使われます。
ただの痩せすぎではなく、「病的な」痩せすぎのことを指しており、
何らかの対策をする必要がある状態をるいそうです。
るいそう(るい痩・羸痩)の原因は何?
るいそうの原因は何なのでしょうか?
人間は「摂取カロリー>必要カロリー」になると太っていきますが、
この関係が崩れることが原因です。
・食欲の減退
・消化吸収の異常
・栄養素の利用障害
・代謝異常
上の4つが主な原因とされています。
ただ単に食欲が落ちている状態であれば良いのですが、
何らかの病気によってこれらのことが起きる場合も多いようです。
したがって、病気を治すことで太っていける場合が多いので、
現在何か病気の方はその原因を治療することが大切です。
単に食欲が原因であればそちらを改善していきましょう。
-
太りたい人が食欲を増やす方法10選!運動やサプリで食欲増進!
続きを見る
痩せすぎの問題点は何?デメリットは?
痩せすぎていることの何が問題なのでしょうか?デメリットを紹介していきます。
死亡率が高くなる
標準から軽度肥満が一番長生きすると言われており、
痩せすぎの状態は死亡率が高くなると言われています。
-
理想の体重やBMIってどれくらい?年齢や男性・女性でそれぞれ違う?
続きを見る
ややぽっちゃりしている感じの体型を目指したいところです。
疾病リスクが高まる
肺気胸であったり、生理不順や無月経などになってしまったり、
免疫力が低下して風邪を引きやすくなってしまったり、
体が弱い状態になってしまいます。
健康的に長生きをしたいのであれば太っていきたいところです。
-
ガリガリ女性が太りたいならプロテイン?魅力的な男受け体型を目指す!
続きを見る
疲れやすい
すぐに疲れてしまったり、スタミナが無いと感じている方も多いでしょう。
痩せていると体を動かすエネルギーが足りなくなってしまうので、
脂肪を蓄えていきたいですね。
なかなか疲れがとれない人は注意が必要です。
-
疲れやすいから太りたい!スタミナをつける肉体改造をおすすめする!
続きを見る
また、痩せていると問題点や悩みも多いかと思います。
洋服が似合わなかったり、お尻が痛くなったり。
色々な面で痩せていると損をする機会が多いので、
是非太っていきたいものですね。
-
痩せている人の悩みあるある!疲れやすくしんどい人など太りたい人必見!
続きを見る
痩せすぎを解消したいならどうすれば良い?健康的に太りたい!
痩せすぎより太った方が良いと言われてもなかなか太るのも大変です。
どうやって痩せすぎを解消すれば良いのでしょうか?
食生活
まず、食生活を改善していくことが必要です。
消化吸収の良いものを食べてみたり、糖質が多いものや、
脂質やタンパク質を摂ってみたり、太りやすい食事をしていきたいところです。
食べ物についての記事をまとめた記事がありますので、
そちらもご覧頂ければと思います。
-
食べ物で太りたいなら何を食べれば良い?太る食べ物を一挙紹介!【まとめ記事】
続きを見る
また、食事をしっかり摂っていても太れないという方も多いです。
そういった方は、食事内容もそうですが、腸内環境が悪い方が多いです。
腸内環境が悪いと食べた栄養を吸収出来ずに痩せてしまいます。
そのため、太りたいのであれば腸内環境を良くすることが良いとされています。
このサイトでおすすめしているプルエルというサプリを飲んで腸内環境を改善し、
実際に太れたという声も多いので是非飲んでみてください。
関連記事
運動
運動をすると痩せていってしまうイメージを持っている方も多いでしょう。
筋トレのような無酸素運動は体を大きくするために有効ですし、
ウォーキングなどの有酸素運動も食欲増進や自律神経を整える効果もあるので、
無酸素運動、有酸素運動問わず、どちらも適度に行っていきたいところです。
その他の筋トレや運動の記事は以下の記事でまとめているので、是非そちらもご覧ください。
運動に関しての記事をまとめた記事がありますので、
そちらから興味のある運動記事を探してみてください。
-
筋トレや運動をして太りたい!体を大きく太るためにするべきことは?【まとめ記事】
続きを見る
病気なら病院へ行く
上でるいそうの原因を書きましたが、何らかの病気が原因である場合もあります。
そういった方は病気を治療することが先決です。
今患っている病気を治すことで太ることへ近づけるかと思います。
痩せすぎで太りたい人はどれくらいのペースで太るべき?
痩せすぎの人が急激に太っていくのは考えものです。
太るペースはどれくらいが良いのでしょうか?
一気に太ると良くないって本当?
一気に太ってしまうと、糖尿病のリスクであったり、
心臓に負担が掛かってしまうなどリスクがあります。
また、ダイエットのリバウンドのように、人は元の状態に戻ろうとする性質があるため、
急激に太ると反動で痩せてしまう逆リバウンドをしてしまいます。
その他、関節や靭帯に負担を掛けてしまい、
体が太った状態に耐えきれず、怪我をしてしまうリスクもあります。
そのため、できるだけペースを守って太っていくべきです。
太りたい痩せすぎの人の体重増加ペースは?
では、太りたい人はどれくらいのペースで太っていくと良いのでしょうか?
一般的には健康的に太りたいなら1ヶ月で体重の5%までと言われています。
例えば50kgの人であれば2.5kgまでです。
これくらいのペースであれば太れそうな気がしませんか?
健康的ですし、急いで太るのではなく、徐々に増やしていきたいところですね。
以下、太りたい人のペースの記事なのでそちらも是非ご覧ください。
-
太りたい人はどれくらいのペースで太るべき?1ヶ月に何キロ?
続きを見る
太りたい痩せすぎの人におすすめしたいプロテインとサプリ!
太りたいと思っている痩せすぎの人におすすめの商品があります。
プロテインで痩せすぎを解消する!
プロテインが太りたい人に向いていると聞いたことがあると思いますが、
フトレマックスというプロテインがおすすめです。
フトレマックスはプロテイン(兼サプリ)で、
一般的なプロテインと比べて細かい分子になっていて吸収が早く、
果糖(糖質)が豊富で脂肪も付きやすい商品です。
また、GABAやポリフェノールといった精神安定作用がある成分が含まれ、
繊細でストレスを感じやすい痩せ型の人にピッタリになっています。
そして、生姜成分で食欲増進を狙えたり、乳酸菌が入っていることで腸内の吸収率を上げてくれます。
このフトレマックスは太りたい人へ向けて作られたプロテインなので、とてもおすすめができます。
一般的なプロテインと違い、サプリ成分も入っていることでより太りやすくなっています。
このブログ経由でも非常に売れており人気の商品になっております。
フトレマックスについて詳しくは以下よりご覧いただけるのでぜひ詳細記事もご覧ください。
関連記事
サプリでるい痩を解消する!
現在病気の方は病院へ通うべきでしょうが、そうでない食欲がない方の場合や、
単純に胃腸の状態が良くない方の場合は、サプリが有効です。
おすすめのサプリはプルエルというものになります。
プルエルというサプリメントは、痩せ型で太りたい人に向けたサプリメントです。
酵素系サプリメントなのですが、良質な7つの酵素で
腸内環境を改善してくれ、栄養の吸収率を高めてくれます。
そして7種類の和漢も入っており、これらは胃腸を元気にしたり食欲を増進させてくれます。
また、BCAA(アミノ酸)や酵母亜鉛も入っているため、体を丈夫に大きくしてくれます。
更に、神経が過敏でストレスを感じやすい痩せ型の人にピッタリなGABAも含まれております。
月5000円程と少々値段は高いと感じるかも知れませんが、酵素サプリ、酵母亜鉛、
BCAAなどそれぞれ一つずつ揃えていくよりはプルエル一つで済むので飲むのが楽ですし安上がりです。
以下にプルエルに関する詳細の記事を書いているので、合わせて読んで頂けたら幸いです。
関連記事
その他、太りたい人が知っておくと便利な豆知識や考え方などをまとめた記事もご覧ください。
-
太りたい人が知っておくと便利な豆知識や考え方などを紹介!【まとめ記事】
続きを見る